2022.1.28に発売された
Nintendo Switchポケットモンスターシリーズ最新作
まだ購入されていない方へ子どもの目線も取り上げた紹介です。
けいきっちんが中学生くらいの頃、
ポケットモンスター(以下、ポケモン)の初代である赤、緑、青が発売されました。
当時のゲーム機は、白黒画面のゲームボーイで、画面がポリゴンで動くことに感動していました。
当時はすべてのポケモンが151匹。
全部捕まえてやる、ミュウもゲットだ!と
すぐに電池が切れるアクシデントに耐えながら、ゲームに励んでました。
それ以来、ポケモンのゲームは次々と発売され、
ついにNintendo Switchから発売されるようになりました。
なぜ、今までのポケモンシリーズを買っていなかった
けいきっちんがこの「Pokémon LEGENDS アルセウス」を買おうかと
考えたかというと、ポケモンシリーズ初のオープンワールドであることに興味を持ち、
ちょうど小学校、幼稚園がお休みになり、子どもが好きなポケモンゲームで
お家で過ごすと「おうちじかん」も楽しくなるかな、と感じたからです。
早速、商品が届くと子どもたちは大喜び!
子どもたち含め、自分、奥さんの大人もドはまりしていました。
ハマる要素① オープンワールドの画面で捕まえるポケモン
それは、まずこのオープンワールドの画面とこの画面でのポケモンゲットでしょう。
自由に走ったり、ポケモンに見つからないようにしゃがんで移動したり、
この画面のままモンスターボールを使って、ポケモンをゲットすることもできます。
ポケモンゲットしても、戦っても経験値をもらえます。
そして、1回捕まえたら終わり、ではありません。
ポケモン図鑑の完成が求められます。
これは大きいですね。今まではバトルはバトル、ゲットはゲットと分かれていたはずです。
また、木や石はポケモンを投げて、アイテムをゲットすることもできます。
アイテムゲットでも経験値がもらえます。
そして集めたアイテムから、クラフトして道具をつくります。
一点だけ。
最初、怖いなと思ったのは、ポケモンにみつかると、
画面の上に赤い目が出て、音も変わることです。
なかなかの恐怖感を演出してきます。
慣れるまでは、ポケモンに襲われる「目」が怖いので、
プレイしている子どもから目を離さないようにしましょう。
ハマる要素② どこに行けばいいか分かる
次、どこにいけばいいか分かる!
自分はロールプレイングゲームをすると話半分しかストーリーを聞いていないので、
どこに行けばいいか分からなくなり、目的が不明になります。
「Pokémon LEGENDS アルセウス」は、きちんと次どこへ行けばいいか
アシストしてくれるので、安心!!
子どもから「次、どこにいけばいいの?」と聞かれても
-ボタンで地図を開いたら行き先が分かり、
さらに、Yボタンを押せば、次の任務が分かる。
便利な機能です。
結論!子どもでもプレイできる
故に子どももプレイしやすく、見どころも非常に多い今回の
子ども2人とも今は「Pokémon LEGENDS アルセウス」にドはまりしております。
少し怖いところや
一度プレイして新たなポケモンワールドを堪能してはいかかでしょうか?
4月に公式ガイドブックも発売されます。
コメント